ボランティアへの応募にはスマサポ登録が必要です。
イベント名 | 第50回札幌マラソン |
---|---|
日時 | 2025年10月5日(日) |
会場 | 真駒内セキスイハイムスタジアムなど |
ボランティア活動内容 | ・給水ボランティア(ハーフマラソン6.0km地点、10.5km地点、14km地点) ※給水所での給水準備・給水補充・ランナーへのアナウンス/声掛け等 ・手荷物預かりボランティア(真駒内セキスイハイムスタジアム) ※手荷物預かり所での受付や返却など |
申込締切 | 7月14日(月) |
イベントページ | https://satumara.sapporo-sport.jp/ |
イベント名 | 3×3.EXE PREMIER Round 5 |
---|---|
日時 | 7月13日(日) |
会場 | 札幌コンベンションセンター (〒003-0006 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1) |
ボランティア活動内容 | ●キックターゲット(ブースの設置補助、受付、誘導など) ●バスケ体験ブース(ブースの設置補助、受付、誘導など) ●サンドイッチマン(ポスターを前後に抱えながらラソラ札幌~コンベンションセンター間を歩き、大会の告知と会場への誘導を行う) ●キッチンカーエリア清掃(飲食スペースの清掃、ごみ分別の声掛けなど) |
申込締切 | 7月6日(日) |
イベントページ | https://3x3exe.com/premier/result/?round=460 |
イベント名 | パラスポーツ体験会(7月) |
---|---|
日時 | 2025年7月13日(日) |
会場 | 東区体育館 |
ボランティア活動内容 | ・パラスポーツ体験会の運営補助(デフバドミントン) ・参加者の案内・誘導 ・用具の準備・片付け |
申込締切 | 2025年7月6日(日) |
イベントページ | https://www.sapporo-sport.jp/topics/?no=6017 |
イベント名 | 渡辺絵美 子どもスケート教室 |
---|---|
日時 | 8月2日(土)/8月3日(日) |
会場 | 札幌市月寒体育館(〒062-0051 札幌市豊平区月寒東1条8丁目) |
ボランティア活動内容 | ①スケート靴脱着補助 ②指導補助 |
申込締切 | 7月21日(月・祝) |
イベントページ | WEBサイトなし |
イベント名 | ブルーウォーク2025夏 |
---|---|
日時 | 7月26日(土) |
会場 | さっぽろテレビ塔~札幌駅付近 |
ボランティア活動内容 | ・スタート前後の参加者整理補助 ・準備運動への参加 ・ウォーキング中、各地点にて参加者へのシーツ渡し補助 など |
申込締切 | 7月6日(日) |
イベントページ | https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1349903253647026&set=a.510550814248945&type=3&ref=embed_page |
イベント名 | 北海道マラソン2025 |
---|---|
日時 | 2025年8月29日(金)~31(日)※大会は8/31 |
会場 | 大通公園ほか |
ボランティア活動内容 | ・通訳(総合案内所での英語通訳業務) ・ランナー受付窓口(大会前日・前々日にランナーへアスリートビブス等の配布業務) ・コース整理(沿道での観客整備、ランナーの走路・安全確保業務) ・コース給水(コース上での給水業務。ごみ拾いや準備作業も含まれます) ・コースクリーン(コース上のごみ箱の設置・管理および清掃) |
申込締切 | 6月29日(日) |
イベントページ | https://hokkaido-marathon.com/ |